2018年第一弾の企画展では、韓国のマテリアルコネクション大邱(テグ)と協力し、韓国と日本のファブリックやファブリックにまつわる加工技術を展示紹介します。染色が難しいスーパー繊維を色鮮やかに染色する技術、金属のこすれる音などを軽減するためのフロッキング加工、エアーバッグに使われる素材、伸縮性を活かした繊維の新しい表現など大変見ごたえのある内容です。
普段、実際に実物を目にすることがなかなかない海外素材を、手にとってご覧いただける機会ですので是非ご来場ください。
「KOREA&JAPAN FABRIC」
会期:2018年1月15日(月)~2018年3月30日(金)
10:00~18:00
休館日:土・日・祝
入場:無料(入り口にて受付をお願いします。)
【出展企業】
・CMA Global Co., Ltd. マイクロファイバーファブリック
・Se-Yang Textile 発光ファブリック
・Youngpoong Chemical Co., Ltd. 再帰反射ファブリック
・upn Co. スーパー繊維染色技術
・Texmil Co., Ltd. 世界初48G両面丸編みニット
・Textoma Co., Ltd. モノフィラメントメッシュファブリック
・Saenal Tech Tex Co., Ltd. エアーバックファブリック
・Sofos Co., Ltd. 再帰反射ヤーン
・Il-shin Fibercoating Co. 機能性フロッキング加工
・Hanyang Eco Tex Co., Ltd. PVCファブリック
・日本写真印刷コミュニケーションズ株式会社 Nissha Fabric
・スターライト工業株式会社 ソフトカーボンファブリック・炭織華
・三菱ガス化学株式会社 アルテスタフィラメント
(順不同・敬称略)