5月も世界中から新着素材が登録されました。
・タッチ入力用途にも適した、成形性と光透過性を提供する、天然木から作られたエンジニアリングバイオマテリアル
・再利用を考慮されて設計された洗濯可能な超吸収性ニードルフェルト生地
・悪臭の原因となるテキスタイル表面への細菌の付着や繁殖を防ぐ、環境への影響を抑えた添加剤技術
・センサーやスマートディスプレイの触感を高める光透過性の発泡材
・サステナブルレザー
など日本企業の素材を含む22点が登録されました。
緊急事態宣言下でもオンラインデーターベースはご利用いただけますので、情報収集の手段として有効にご利用ください。
会員の方は2021年5年の新着素材のcheckをお見逃しなく!
マテリアルライブラリーログイン画面
※毎月世界中から新しい素材が登録される会員制マテリアルライブラリーにご興味のある方は、ライブラリーオンラインツアーにて詳細をご紹介しております。
マテリアルライブラリーオンライン見学ツアー申込
マテリアルライブラリーオンライン見学ツアー申込