2022年7月28日(木)、「Antimicrobial/Antiviral ~細菌・ウィルスへのアプローチ~」と題したMaterial Seminarを開催いたします。
Material Seminarは定期的に開催を予定しており、毎回、世界中の素材が集まるマテリアルライブラリーからテーマを決めて素材をピックアップし、テーマの解説とともに素材をご紹介します。
第一回目となる今回は、世界的なCOVID-19の流行で注目を浴びた抗菌、抗ウィルスをテーマに、金属イオンによる抗菌・抗ウイルスをはじめ、タンパク質やコルクなどの天然素材に由来する抗菌性、サメ肌を模した形状による抗菌性など、マテリアルライブラリーに登録された細菌・ウィルスに対する様々なアプローチ方法を独自の目線でピックアップした素材とともにご紹介します。
今回の開催は、COVID-19の流行後、初の会場とオンラインでのハイブリッド形式となります。マテリアルライブラリー会員様限定で会場でのご参加が可能です。会場にお越しの方は、セミナーで紹介する素材を手にとってご覧いただけると同時に、現在ショールームで開催中のAntimicrobial/Antiviral Material展もご覧いただけます。
会場での参加者は、セミナー終了後のネットワーキングタイム中に自由に素材を見て頂くことが可能です。会員の方は是非会場での参加をご検討ください。会場の定員は先着20名様となっております。ご希望の方はお早めにお申込ください。
【Material Seminar開催概要】
Antimicrobial/Antiviral ~細菌・ウィルスへのアプローチ~
日時:2022年7月28日(木)
開催形式:ハイブリッド形式
会場:六本木マテリアルライブラリー
オンライン: Microsoft Teams
参加費:ライブラリー会員 無料
非会員(一般) 3,000円(後日請求書を発行いたします)
定員:会場 20名(ライブラリー会員のみ)
オンライン 60名
主催:Material ConneXion Tokyo
登壇者:田邊良一/Material ConneXion Tokyo マテリアルコンサルタント
【タイムスケジュール】
14:00‐14:45 セミナー
14:45‐15:00 Q&A
15:00‐16:00 ネットワーキングタイム(会場のみ 自由参加)