10月2日(月)~12月22日(金)の3か月間、マテリアルショールームでは企業の素材をご紹介する常設展示を開催いたします。
今回の展示では、金属の光沢を保ちながらも繊細な意匠やカラー表現ができるステンレス鋼板、見る角度により色の印象が変わる再帰性反射材、まるでオーガンジーのような軽やかさのある金属メッシュ、手で触れた際にしっとりとした高級感のある質感をもたらす光透過シートなど、大変見ごたえのある4企業の素材を紹介いたします。
実際に素材に触れることで感じる触感の違いや軽やかさ、素材と対面することで発見できる驚きなど、ご自身で感じていただける機会になればと思います。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【開催概要】
会期:2023年10月2日(月) ~12月22日(金)
休館日:土・日・祝
ショールーム開館時間:11:00‐16:00
会場:AXISビルB1 Material ConneXion Tokyo マテリアルショールーム内
入場料:無料
主催:Material ConneXion Tokyo
※どなたでもご自由にご覧いただけます。
※入口にて受付いたしますので、お声がけいただき、お名刺1枚ご準備ください。お帰りの際にアンケートへのご協力お願いいたします。
【開催イベント】
・出展企業プレゼンテーション会
日時:2023年10月25日(水)
・企業立会Day・ショールームツアー
日時:2023年10月26日(木)
【出展企業/紹介素材】
・アサダメッシュ株式会社/ステンレスデザインメッシュ
・デンカ株式会社/良触感光透過シート「ノーブルタクト」
・日鉄ステンレスアート株式会社/カラー&テクスチャーステンレス鋼板
・ユニチカ株式会社・ユニチカスパークライト株式会社/再帰性反射材「スパークライト」
(順不同・敬称略)
【参加申込】10月25日(水) 六本木会場マテリアルプレゼンテーション会・10月26日(木)ショールームツアー
展示期間中に、会場では展示企業による現地プレゼンテーション会を開催いたします。今回のプレゼンテーション会は、コロナ以降初となる六本木会場を使っての現地開催、企業合同プレゼンテーション会となります。
展示企業4社が一堂に集まり、担当者がそれぞれの素材について直接ご紹介いたします。こちらも大変聞きごたえのある内容となりますので、是非社内の皆様もお誘いあわせの上ご参加ください。会員だけでなく非会員の方もご参加いただけます。各回定員がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
※オンライン同時配信、アーカイブ配信はございません。
【出展企業プレゼンテーション会】
開催日時:10月25日(水)
第1部:13:00‐14:00 (定員:20名)
第2部:15:00‐16:00 (定員:20名)
※各回事前申込・入れ替え制(1部・2部共に内容は同じです。)
【プレゼンテーター/紹介素材】
・アサダメッシュ株式会社/ステンレスデザインメッシュ
・デンカ株式会社/良触感光透過シート「ノーブルタクト」
・日鉄ステンレスアート株式会社/カラー&テクスチャーステンレス鋼板
・ユニチカ株式会社・ユニチカスパークライト株式会社/再帰性反射材「スパークライト」
【タイムスケジュール】
13:00‐14:00 出展企業プレゼン 第1部(各社15分)
・アサダメッシュ株式会社
・デンカ株式会社
・日鉄ステンレスアート株式会社
・ユニチカ株式会社・ユニチカスパークライト株式会社
14:00‐15:00 出展企業立会(フリータイム)
(入場入替)
15:00‐16:00 出展企業プレゼン 第2部(各社15分)
・ユニチカ株式会社・ユニチカスパークライト株式会社
・日鉄ステンレスアート株式会社
・デンカ株式会社
・アサダメッシュ株式会社
16:00‐17:00 出展企業立会(フリータイム)
出展企業プレゼンテーション会は出展企業からのプレゼンテーション会とフリータイムの2部構成となっております。
【企業立会Day】
開催日時:10月26日(木) 11:00‐16:00
各展示企業担当者が会場におりますので、ご自由に展示サンプルをご覧いただきながら、直接担当者とお話していただけます。
当日は30分程度で4企業の展示をご紹介するショールームツアーを下記時間帯にて開催いたします。ご参加希望の方は下記よりお申し込みください。
※事前申込制 定員:各時間帯8名程度
※お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。
※ツアー時間帯以外はお申込み不要でご自由にご覧いただけます。
【ショールームツアー開催時間】
第1部11:00‐11:30 (定員:8名)
第2部13:00‐13:30 (定員:8名)
第3部15:00‐15:30 (定員:8名)
※各回事前申込制・各回内容は同じです。
【ショールームツアー参加企業】
・アサダメッシュ株式会社/ステンレスデザインメッシュ
・デンカ株式会社/良触感光透過シート「ノーブルタクト」
・日鉄ステンレスアート株式会社/カラー&テクスチャーステンレス鋼板
・ユニチカ株式会社・ユニチカスパークライト株式会社/再帰性反射材「スパークライト」
【参加申込】10月25日(水) 六本木会場マテリアルプレゼンテーション会・10月26日(木)ショールームツアー
プレス・お問い合わせ先
Material ConneXion Tokyo
Tel: 03-6721-1780
E-mail:
担当:松島