4月1日(木)~4月28日(水)の1か月間、マテリアルショールームにて企業素材を展示いたします。ステンレスの質感を活かしながら優れた耐指紋性・耐汚染性を実現するコーティング技術や、驚異的な熱伝導、高反発、反磁性を兼ね備えたグラファイト、非可食植物由来の高純度セルロースを原料とした生分解性を持つ酢酸セルロースの3素材を展示紹介いたします。実際に手に取ってご覧いただける機会ですので是非会場にお越しください。
【開催概要】
会期:2021年4月1日(木)~4月28日(水)
開館:11:00-17:00 (休館日:土・日・祝)
会場:Material ConneXion Tokyo
入場:無料
主催:Material ConneXion Tokyo
【出展企業/素材】
・日鉄ステンレスアート株式会社/ファインガード3・高意匠ステンレス鋼
・パナソニック株式会社/パイロリティックグラファイト
・株式会社ダイセル/天然系ポリマー生分解性酢酸セルロース
オンラインプレゼンテーション会では、資料投影や実際の展示物の画像をご覧いただきながら、出展企業担当者から素材についてご紹介します。またQ&Aでは事前にいただいたご質問だけでなく、リアルタイムでのご質問も受け付けながらトークセッション形式でその場でお答えします。各回1社ずつ1時間以内でご紹介いたしますので、従来のイベントでは時間が取れずに参加できなかった方や、遠方の方もご参加しやすい内容となっております。各回60名と定員を設けておりますのでご興味のある方はお早めにお申し込みください。
【オンラインプレゼン会タイムスケジュール】

・日鉄ステンレスアート株式会社
「優れた耐指紋・耐汚染性コーティング_ファインガード3/ナノオーダーコントロール_高意匠ステンレス鋼」
日時:2021年4月14日(水)15時~16時
(事前サンプル送付あり。サンプル希望の方は4月8日までにお申し込みください。)
ファインガード3は、美しい意匠ステンレス鋼に施す耐久性に優れた親水性のガラス硬質膜。ステンレス鋼にコーティングすることで、優れた耐指紋・耐汚染性の機能を付与する。油性マジックが水で浮き上がる様は必見。ベースとなるステンレス鋼には、表面をナノオーダーでコントロールした高精細かつ立体感のあるテクスチャー表現や、光の干渉色による発色・グラデーション表現など、ステンレスの質感や輝きを活かした様々な加工が可能。現在建築内外装、サイネージ、キッチンなどの用途に使用されているが、ステンレス鋼の意匠性、コーティングの機能性は既存用途以外への展開も期待される。