Material ConneXion …
文化ファッション大学院大学にてデュポン™タイベック®特別講義を実施
MCX Tokyoにて素材のプロモーションをお手伝いさせていただいている旭デュポンフラッシュスパンプロダクツ株式会社様に、文化ファッション大学院大学にて、ファッションデザインコース2年次を対象に特別講義「デュポン™タイベック® …
対談記事掲載のお知らせ
株式会社オシンテック代表小田様と弊社代表吉川との対談 「~ サーキュラーエコノミーで再発見される素材の価値 ~」が掲載されました。 下記リンクから是非ご一読ください。 (対談記事) 株式会社オシンテック代表 小田様×弊社代表 吉川 ~ サーキュラーエコノミーで再発見される素材の価値 …
「Urban Matter(s)」出展企業募集のご案内
Material ConneXionのグローバルパートナーであるMateriallyでは、イタリアミラノで開催されるMilano Design Week 2022期間中に素材の展示会「Urban Matter(s)」を開催いたします。 「Urban …
6月3日(木) ・6月17日(木)マテリアルライブラリーオンライン見学ツアー開催!
会員制マテリアルライブラリーはどういったサービスなの? 会員になるとどんなことができるの? 世界中から集められたマテリアルライブラリーの素材って? 自分の業務にあった素材があるのだろうか? 皆さんのいろいろな疑問・質問にお答えいたします。 オンライン見学ツアーでは、実際のライブラリーをご覧いただいているようにたくさんの画像を準備してご紹介いたしますので、楽しみながらサービスをご理解いた …
3月17日(水) オンラインマテリアルライブラリー見学ツアー開催!
今月もマテリアルライブラリーオンライン見学ツアーを開催いたします。 会員制マテリアルライブラリーはどういったサービスなの? 会員になるとどんなことができるの? 世界中から集められたマテリアルライブラリーの素材って? 自分の業務にあった素材があるのだろうか? 皆さんのいろいろな疑問・質問にお答えいたします。 オンライン見学ツアーでは、実際のライブラリーを …
「15 EXPANSIONS」始まりました
1月7日よりマテリアルショールームにてDENTSU DESIGN FIRM主催の展示会『15 EXPANSIONS』を開催しております。クリエーターの15作品とともに平和紙業株式会社の扱う機能紙などの製品も展示しております。是非お誘い合わせの上お立ち寄りくださいませ。 15 EXPANSIONS - Product Design School 2019 …
三和化工株式会社の新商品SPONGE STOOLがIFFT/インテリアライフスタイル リビング2019にて発表されます
11月20日~22日の3日間、東京ビッグサイトで催されるインテリア・デザイン市場のための国際見本市、「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」にて、三和化工株式会社のSPMF (Sanwa Press Mold Foam)技術を用いたスポンジスツール(SPONGE STOOL)が発表されます。 Material ConneXion Tokyoでは、昨年発表されたCOLOR …
Continue about 三和化工株式会社の新商品SPONGE STOOLがIFFT/インテリアライフスタイル リビング2019にて発表されます →
MATERIAL DESIGN EXHIBITION2019はDESIGNART TOKYOに参加します
MATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019はDESIGNART TOKYOに参加します。 “東京の街全体がミュージアムになる10日間” DESIGNART …
Continue about MATERIAL DESIGN EXHIBITION2019はDESIGNART TOKYOに参加します →
カルラントレンドセミナーでMCX Tokyoが登壇します
9月24日(火)@大阪、9月26日(木)@東京で開催されるSS21カルラントレンドセミナーにMaterial ConneXion …
12月7日まで幕張メッセにて高機能フィルム展に出展中
リード エグジビション ジャパン(株)主催の高機能素材Week 2018内の高機能フィルム展に現在Material ConneXion Tokyoとして出展しております。マテリアルライブラリーから選りすぐりの素材を展示しておりますので、是非この機会に素材を体感しにお越しいただけたら幸いです。 皆さまご来場お待ちしております。 【出展情報】 展示会:第9回 高機能フィルム展 …