※定員に達したため、本イベントの申込受付は終了いたしました。
2019年以降4年ぶりの4月開催となった世界最大規模の国際家具見本市、ミラノサローネ。この度Material ConneXion Tokyoでは、長年にわたりミラノサローネを視察されている株式会社イトーキ 菊池有紗氏をお招きして、実際に現地に赴き感じたパンデミック前後の変化や、インテリアや、カラー、デザインの動向についてCMFの観点でご紹介いただきます。
後半はトレンドセミナーの内容に合わせて、Material ConneXion Tokyo代表の吉川より、マテリアルライブラリーから選んだ素材をいくつかご紹介いたします。
本セミナーは会場とオンライン配信のハイブリッド形式で開催いたします。当日の会場では、菊池氏がミラノで入手された展示会場パンフレットや、ブランド新作素材なども一部展示してご紹介いたします。セミナー終了後にもネットワーキングタイムを設け、皆様と交流いただける時間を設けますので、ご都合の合う方はぜひ会場にお越しください。また、会員以外の方もご参加いただけますので、皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
【ミラノサローネ2023 トレンドセミナー 開催概要】
日時:2023年8月22日(火) 14:00~16:00
開催形式:ハイブリット形式
会場:六本木マテリアルライブラリー
オンライン: Microsoft Teams
定員:会場:20名
オンライン :60名
(事前参加申込制)
参加費:ライブラリー会員 無料
非会員(一般) 5,000円 (税込) /人 (後日請求書を発行いたします)
主催:Material ConneXion Tokyo
登壇者:菊池有紗氏 /株式会社 イトーキ
【タイムスケジュール】
14:00‐14:05 オープニング
14:05‐15:20 ミラノサローネ2023 トレンドセミナー
・ITOKI CMF DESIGNの取り組み紹介(15min)
・ミラノサローネCMFトレンド (60min)
登壇者:株式会社 イトーキ 菊池有紗氏
15:20‐15:40 マテリアルライブラリーからトレンドに関連する素材の紹介
登壇者:Material ConneXion Tokyo代表 吉川久美子
15:40‐16:00 Q&Aおよび会場でのネットワーキング
16:00 オンラインクロージング
16:30 会場クロージング
【登壇者ご紹介】
菊池有紗氏
株式会社 イトーキスマートオフィス商品開発本部
プロダクトマネジメント部CMFチーム所属
PROFILE: カラーデザインおよびデザインコンサルティング会社にて様々な企業のCMF戦略策定やVIカラー設定に携わった後、2017年イトーキに入社。ITOKI SENSEの立ち上げや、商品開発や空間デザインのCMFディレクションを行う。女子美術大学 非常勤講師 JAFCAプロダクツ&インテリア部会専門委員
【参加申込】ミラノサローネ2023 トレンドセミナー
お問い合わせ先
Material ConneXion Tokyo
E-mail:
(担当:松島)